Oh I Teh!
Oh I Te、「オッ アイ テー」はクメール語(カンボジア語)で「いいわよ」「気にしないで」という意味で、「オッパニハ」と同じです。
2009年4月17日金曜日
Wireless WAN
現在はCamshinという電話会社の無線接続でInternetを利用していますが、通信速度は128k bpsという日本ではあまり見られなくなった通信速度です。
使用している無線機のメーカー名が良くわからないのですが、MODEL: ASU-24005gとなっていてIEEE 802.11gのシールが貼られています。ネットで検索すると7 kmから10 kmぐらいの距離を通信できるようです。ただし、ネットに上がっている写真とケースの外見形状は異なります。写真でも分かるように取り付けが少し斜めになっていると、ペンキが付いているがご愛敬です(苦笑)
ACアダプタと無線機はRJ-45でつながっていて、電力供給線と信号線をまとめた一本のケーブルですが、Power Over Ethernet規格に合致した仕様かは分かりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿