ここ数年でプノンペン市内に市場が色々出来たそうです。下の写真は新しくできた地元の人向け市場の一つです。仮設住宅の部分と、この写真のようなブリキ板の大屋根がある部分、そしてビーチパラソルが並ぶ部分があります。

ブリキ板の大屋根の下はこんな感じです。

野菜売り場にあった「不揃いのトマト達」です

何やら世間話をしながら買い物をしています

肉屋さんですが、昔の日本の魚屋と同様にハエがたくさん集っています。

ふと見るとネールサービスのお店がありました。

ビーチパラソルの下ではおやつの時間です

少し離れたところではスイカを売っていました。

このお店は両替商で仮設住宅内にあります。交換レートは$1が4,050リエルぐらいです。通常の店舗でお釣りを計算する時には$1=4,200リエルぐらいです。

この観覧車はもともと川岸にあり地元の人達が夕涼みをしながら楽しんでいた物です。数年前には川岸にこの観覧車やコースターなどたくさんの遊具があったのですが、二つのグループに分けられてその一つがこの市場に移転されました。

市場の近くにあるカフェではチェス風のゲームをしていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿