Oh I Teh!
Oh I Te、「オッ アイ テー」はクメール語(カンボジア語)で「いいわよ」「気にしないで」という意味で、「オッパニハ」と同じです。
2011年2月24日木曜日
お金ができたら・・・
プノンペンで壁面に鉄骨が突き出したままのビルをよく見ます。お金ができたら隣にビルを拡張するそうです。
宵越しの金は持たない?
プノンペンでは写真のように新車の高級SUVなどが並んでいます。昔の江戸っ子のように、プノンペンっ子は宵越しの金は持たないのかもしれません(笑)
米国で十年以上前に大ヒットしたLexus RX300の中古車がプノンペン市内でたくさん走っています。キャデラックのSUVやハマーなどの怪しい曰く付きのSUVもたくさん走っています。
プノンペンでアウトレット
GAPなどの商品をカンボジアで縫製している工場があります。縫製工場があると言うことは、その分だけ二級品(B級品)もできます。最近は二級品をファクトリー アウトレットなどと呼んでいるようですが、そのような服が市場に流れています。
写真はプノンペン市内になるツール トン ポン市場で見つけたGAPのTシャツです。襟の部分の縫製をしくじっていますが、着る分には問題ありません。
市場を回ってファクトリー アウトレットを探すのもプノンペンを愉しむ方法の一つ、かもしれません(笑)
2011年2月14日月曜日
プノンペンはバレンタインで・・・
カンボジアとタイの国境問題は混迷を深めています・・・とは言うもののプノンペンはバレンタインで、街角にはこんな風景が見られます。
男性から彼女へのプレゼントを売っている露店で、後ろ姿が見えている美人のオネーちゃん達が売っています。プレゼントを買いに来た男どもは、売り子のカワイさに目移りしてしまうとか・・・(笑)
2011年2月4日金曜日
プノンペンで紅葉?
プノンペンでは過ごしやすい気温が続いています。一ヶ月以上も続いているので異常気象と言って良いかもしれません。おかげで紅葉する樹が出てきました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)